会社情報
会 社 名 | 株式会社ガッツ |
設 立 | 平成18年10月 |
資 本 金 | 4,000万円 |
代 表 者 | 代表取締役 福岡 純一 |
本 社 | 〒581-0041 大阪府八尾市北木の本5丁目12番地3 TEL:072-993-1017 FAX:072-993-1018 |
奈良営業所 | 〒633-0068 奈良県桜井市東新堂665-3 TEL:0744-45-3444 FAX:0744-45-3446 |
静岡営業所 | 〒417-0826 静岡県富士市中里2608-25 TEL:0545-33-0733 FAX:0545-33-0736 |
関連企業 | 協同組合 富士サンテクノ |
許可番号 | ●労働者派遣事業許可証 認可番号 派27 - 301838 ●有料職業紹介事業許可証 認可番号 27 - ユ - 301437 ●監理団体許可証 許可団体番号 許 1706001577 ●登録支援機関 登録番号 19登 - 000313 ●登録支援機関 登録番号 19登 - 001970 ●奈良県公安委員会古物商許可証 第641050000541号 ●第1種貨物利用運送事業 登録番号 近運自貨第859号 |
会社沿革
平成16年5月 | ガッツコーポレーション創業 |
平成18年10月 | 業務拡張に伴い株式会社ガッツを設立 各地区に事務所を設置 |
平成19年8月 | SBIモーゲージ株式会社と業務提携を行い住宅ローン取扱業務を開始 住宅ローンアドバイザー資格を取得 |
平成23年10月 | 本社を奈良県桜井市から大阪府堺市へ移転 尼崎工業会、賛助会員に加盟 |
平成24年4月 | 堺市から藤井寺市に業務拡張に伴い本社移転と同時に奈良(営)新店舗にて営業を開始 |
平成28年9月 | 静岡県富士宮市にて協同組合 富士サンテクノを設立 外国人技能実習生の受け入れ制度を見据え業務開始 |
平成29年4月 | 貨物軽自動車運送事業を届出 配送事業部を立ち上げる |
平成29年5月 | 佐川急便株式会社様の配送業務請負を開始 |
平成31年4月 | 出入国在留管理庁に特定技能の取扱が可能となる登録支援機関として登録申請 |
令和元年5月 | 協同組合 富士サンテクノが出入国在留管理庁から登録支援機関に認承 |
令和元年9月 | 株式会社ガッツが出入国在留管理庁から登録支援機関に認承 |
令和2年8月 | 配送事業部の稼働台数が50台を超える |
令和2年12月 | 近畿運輸局より第一種貨物利用運送事業の許可を受ける |
令和3年2月 | 佐川急便株式会社様のチャーター便等の取扱を開始 |
令和3年6月 | 配送事業部の業務拡張に伴い本社を大阪府八尾市に移転 |
令和3年9月 | 配送事業部にて大阪府八尾市内全域のPCR検査キットの配達、回収、ピッキングの業務請負を開始 |
本社
<大阪本社>
〒581-0041 大阪府八尾市北木5丁目12番地3
TEL 072-993-1017 FAX 072-993-1018
営業所
<奈良営業所>
〒633-0068 奈良県桜井市東新堂665-3
TEL 0744-45-3444 FAX 0744-45-3446
<静岡営業所>
〒417-0826 静岡県富士市中里2608-25
TEL 0545-33-0733 FAX 0545-33-0736